指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
スタッフブログ

月別アーカイブ: 2016年12月

第80回全国学校歯科保健研究大会

11月16日(水)、東京の文京シビックホールにて開催された第80回全国学校歯科保健研究大会に豊中市学校歯科医会理事として参加しました。

今回の大会のテーマは、「生き抜く力」をはぐくむ歯・口の健康づくりの展開を目指して

全国の小中学校、高等学校での研究、取り組みについて多くの発表がありました。

また優良校として、豊中では泉丘小学校が奨励賞を受賞しました。

日本での学校歯科保健は、学校教育の中で、生徒さんの口腔管理・育成に取り組むという、欧米にない素晴らしい制度です。私たち学校歯科医もその一端を担い、尽力しています。

大会記念イベントでは、書家の金澤翔子さんの揮毫を見ることができました。

20161116130658

ダイナミックに描かれた書は、「笑」笑み。すべての人々が笑顔であってほしいと強く願う気持ちの込もった素晴らしい書です。

記念講演では、ジャーナリストの池上彰さんの「国際社会で生き抜く力」と題した講演。

20161116145152

世界情勢について、特に氏が取材されたアメリカ大統領選の状況やアメリカ次期大統領がトランプさんになることによって世界がどう変わるか、についてとてもわかりやすい解説が聞けました。

第75回日本矯正歯科学会大会

11月7日(月)〜11月9日(水)、徳島市のアクティとくしま、徳島文理大学むらさきホールにて開催された第75回日本矯正歯科学会大会に参加しました。

大会長は、私が大阪大学歯学部矯正歯科勤務時代に大変お世話になった、徳島大学歯学部矯正歯科教授の田中英二先生です。

dsc01494

dsc01490

先天性多数歯欠如症例に関する研究、矯正治療ついての講演

マルチブラケットシステム治療の効率性と安定性についての講演

矯正治療用アンカースクリューを用いた治療後の長期安定性についての講演

などの講演や、特別講演、シンポジウムを拝聴しました。

矯正治療用アンカースクリューに関する講演では、日本大学歯学部矯正科の本吉充准教授、広島大学歯学部矯正歯科の加来真人准教授、徳島大学歯学部矯正歯科の渡邉佳一郎助教、愛知学院大学歯学部矯正歯科の宮島健教授らが、アンカースクリューを用いた矯正治療の限界、予後について研究データに基づいた知見を示してくれました。

特に、広島大学准教授の加来先生が示された、アンカースクリューの持つ特性からくるオーバートリートメントへの注意や歯髄壊死後のトランジェントアピカルブレイクダウンの実例は興味深い内容でした。

トランジェントアピカルブレイクダウンについては、私の場合、矯正治療中の患者さまが学校で外傷を受けて歯髄壊死に至ったのですが、紹介先の先生と連携を組めたおかげで経過観察中に生活歯に戻ったという経験があります。

写真は、ガミースマイルに対する矯正治療で有名な愛知学院大学教授の宮島先生に、咬合平面の再構築について質問をした時に撮っていただいたものです。

dsc01491

特別講演では、2014年ノーベル物理学賞受賞の中村修二先生(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)による「高効率青色LEDの発明と将来の固体発光光源」と題する講演。

中村先生が青色LEDを研究するきっかけやLEDの仕組み、ノーベル物理学賞を受賞するまでの苦難など興味深い内容でした。また、報道では伝えられなかった隠れた真実を披露されました。

dsc01499

シンポジウムでは、「女性の社会進出ー医療現場で働く女性へのメッセージ」という内容で、のむら矯正歯科の野村泰江先生らのとてもパワフルな講演、パネリストして参加された女優の水野真紀さんのご自身の矯正治療体験談も聞けました。

野村先生は東京都狛江市でご開業で、女性の矯正歯科医のパイオニア、日本矯正臨床歯科医会でもご活躍の先生です。開業当時のご苦労や矯正歯科医院の経営的なお話もあり、女性のみならずすべての矯正医へのエールと受けとめる内容でした。

水野真紀さんは当時を振り返り、治療中大変だったが矯正治療を受けて本当に良かった、矯正治療を勧めてくれた親御さんへ感謝、矯正治療の素晴らしさを熱弁されていました。

第68回近畿北陸歯科医学会大会

10月9日(日)グランキューブ大阪(大阪国際会議場)にて開催された第68回近畿北陸歯科医学会大会に参加しました。

午前中の講演は、「ペリドントロジーToday 歯周病の長期管理ー臨床的アプローチ」がテーマ。

最新の歯周病に関する研究、臨床について、講演とシンポジウムを交えるという斬新なものでした。

img_2593

演者はイエテボリ大学歯学部歯周病科のトード・ベルグルンド教授、大阪大学歯学部予防歯科の天野敦雄教授、大阪歯科大学歯周病科の梅田誠教授、日本歯科医学会の住友雅人会長。

特にベルグルンド先生と天野先生の対談では興味深い質疑応答が聞くことができました。

午後は特別講演、世界的に有名なトード・ベルグルンド教授の「インプラント歯周炎ーその診断・罹患率・リスクファクター・治療ー」

img_2597

イエテボリ・スタディーに基づいた多くの知見が披露され、とても内容の濃い素晴らしい講演でした。4時間近くもあったのに、ジョークを交えた分かりやすい解説、ボリュームを感じさせない洗練されたスライドなどのおかけで、睡魔に襲われることなく楽しく拝聴できました。

最新の歯周病学の本質に触れることができ、本当に参加してよかったと思います。

学会バナー

カテゴリー

休診のお知らせ

桜が咲く季節となりましたが、寒暖の大きな毎日です。皆さま体調には気をつけてお過ごしください。当院では十分な感染対策を行って皆さまのご来院をお待ちしています。どうかご安心してご来院ください。

 

なお、休日、夜間での救急については下記をご参照ください。

 

豊中市医療保健センター

休日TEL 06-6848-1661   10時~12時   13時~17時

大阪府歯科医師会館

休日TEL 06-6772-8886    10時~17時

夜間 TEL06-6774-2600    21時~翌朝3時

診療カレンダー

お気軽にご相談下さい

ご予約はお電話にてお願いいたします。(要予約)

PAGETOP