琳派 京を彩る 特別展覧会
2015年12月13日 未分類
11/3(火)文化の日、京都国立博物館で開催中の「琳派 京を彩る」を鑑賞してまいりました。
書家の本阿弥光悦が徳川家康より京都の鷹峯の地を拝領し「光悦村」と呼ばれる芸術村を拓いてから400年。これを記念した行事が京都では目白押しでしたよね。
琳派というのは本阿弥光悦、俵屋宗達に始まり、尾形光琳、酒井抱一へ、場所、時代を超えて受け継がれた美術様式のこと。宗達と光琳では70年、光琳と抱一では100年の時代の開きがあります。
展覧会では息を飲むほどの素晴らしい作品ばかり。中でも、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一の風神雷神図屏風は圧巻でした。
真ん中に宗達、右に光琳、左に抱一。光琳は宗達の絵を写し取り、抱一は光琳の絵を模写したそうです。一緒に見ると、色々違いがあるのが分かります。構図やたらし込みといった技法の違い。細部では風神、雷神の目や、表情が違う。
歯医者としては口元が気になりました。抱一の風神、雷神は歯並びが悪く、歯茎が赤い(歯周病か?)。個人的には俵屋宗達が一番です。風神雷神のユーモラスな雰囲気がいくら見ていても飽きません。
他にぜひ見たかったのが酒井抱一の夏秋草図屏風と俵屋宗達の舞楽図屏風。でも時期的に展示がありませんでした(残念!)。
たまたま博物館のキャラクター、トラリンに会えました。常設の尾形光琳の竹虎図に描かれたトラがモチーフです。ちょっと怒った顔ですが、ネコみたいで愛嬌があります。伝統ある博物館でも営業しているなぁ。そういう意味でも感動しました。
Ms.Rosemaryセミナー
2015年12月9日 未分類
10/21(水)〜10/23(金)Ms.Rosemaryセミナーに参加しました。
Ms.Rosemary先生の日本での最後の講演ということでホテルの大きな宴会場は満席でした。
先生の矯正歯科へ傾ける情熱には感動しました。大変勉強になりました。
席がお隣だった東京都町田市でご開業の船木先生にはご自身のクリニックの貴重なお話など伺えて、参考になりました。
船木先生に感謝。
もう一つ感動だったのが、昼食に出た人形町今半のお弁当。これまでのセミナーでこんな豪華なものは初めてです。とても美味しくいただきました。
セミナー主催のオームコにも感謝。
中之島に浮かぶラバーダック
2015年12月8日 未分類
10/8(木)に中之島公園バラ園に近くの土佐堀川に浮かぶラバーダックを見ました。
子アヒルの巨大オブジェはオランダのアーティスト、フロンティン・ホフマンさんが2007年に制作し、これまで世界中の多くの地域をめぐっているそうです。中之島には3年ぶりの展示。
この作品のコンセプトは、政治的意味合いで分断される国境は存在しない、世界の緊張を和らげること、年齢や人種など異なった背景を持つすべての人々に癒しを与える幸福の象徴であること。
アヒルを眺めていると、日々のストレスから解放され、しばし幸せな気分に。バラ園の秋バラも綺麗でした。
11/18~20日本矯正歯科学会に参加します
2015年9月27日 未分類
11/18(水)〜11/20(金)は日本矯正歯科学会にスタッフ一同参加します。
18日は生涯研修セミナー(口腔QOL)、サテライトセミナー(埋伏歯の臨床)
19日は臨床セミナー(成長期の矯正治療)、W.F.O会長のAllan R. Thom先生の特別講演、シンポジウム(歯科医療先端技術)
20日は臨床セミナー(歯の移動に関するバイオメカニクス)、国立科学博物館の馬場先生による顔面構造の講演
を勉強してまいります。
11/18(水)〜11/20(金)は休診となり、皆様にはご迷惑をおかけしますがどうかよろしくお願いいたします。
なお、18(水)はお電話への対応は行っております。
10/21~23セミナーに参加します
2015年9月27日 未分類
10/21(水)〜10/23(金)Ms.Rosemaryセミナーに参加します。
ローズマリー先生の日本での最後の講演会で、貴重なお話が聞けそうです。
セミナー期間中休診となりますので、患者様にはご迷惑をおかけします。
なお、お電話への対応、急患患者様への応急処置は行っております。
セミナー参加のため、9/20午後休診
2015年8月20日 お知らせ
2015/9/20(土)はTDSGセミナー参加のため午後休診いたします。
講師は大阪大学歯学部教授の林美加子先生で、歯科用レジンの最新のお話を聞いてまいります。
なお、お電話への対応、急患患者様への応急処置は行っております。
ホームページリニューアル
2015年7月25日 お知らせ
てらだ矯正歯科のホームページをリニューアルしました。
スマートフォンにも正式対応したり、ブログやFacebookを追加したりと盛り沢山な内容になっていますので、引き続きよろしくお願いいたいます。最新情報もなるべく更新していきますので、お楽しみに!